人間は、一人で生きていくことができない生き物であるのは、当たり前すぎる話であります。しかしながら、今の日本社会では、「聞く」というコミュニケーションの基礎すら理解できていない方が非常に多いです。それも、「分からない」と言っている方の大半は、本心では「分かろうとしない」もしくは「分かりたくない」のです。
もちろん、明らかにおかしいとか法的にそぐわない等、理不尽な内容であるなら理解できないのは当然の事でしょう。しかし、そういうわけでもないのにハナから理解しようとしないのは、どう考えても異常としか言えません。人間には、誰でも「受け心」があります。他人の意見に耳を傾けることは、人生を向上させるのにも必要な事です。ところが、それを拒むとなれば、自分を向上する機会を自ら放棄していることになります。
なぜ、他人の意見を聞かないのでしょうか。それは、自分より優れていたり自分と考えが反対の意見があると、自己保身のあまりに拒むのです。特に日本人は対立が下手な民族で、対立すれば必ずと言って過言でないほど、不毛の泥沼に陥ります。とにかく、対立から新たな考え方やアイデアが生み出せないのです。これでは、意見する人がいなくなって当然でしょうし、そうなっては独裁政治と何一つ変わりません。
このような人が成長すると、社会から排除されたと考えるようになり、ちょっとした事で凶悪な行為を犯す事になります。それが、昨今の凶悪犯罪の多発につながっていると言えましょう。そうならないためにも、普段から相手の意見を聞いて、自らもより良い見解を出して、お互いが良くなるようにすることが大事なのではないでしょうか。
これは、「思っている」とか「感じている」とかいう生易しく甘ったるい事ではありません。断言しても言い過ぎない、むしろ言い足りない程の事なのです。これこそが「事実」であり「現実」であり「真実」「真理」なのです。良いとか悪いとかの問題ではなく、これ以外に語りようが無く、疑う余地の全く無い「黄金則」に他ならないのです。